いざイベントを開催(出展)することが決まると、予算策定から会場の選定、集客をどうするか等々、イベント担当者はやらなくてはならないことが山のように降ってきてとにかく多忙です。そうこうしている間にイベント当日を迎えてしまい、「ノベルティまで手が回らなかった」という経験をお持ちになった方は意外と多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はノベルティ制作の大まかな流れとその際のポイントを解説したいと思います。
続きを読む
Topics:
イベント企画のコツ_ノベルティ,
1_イベント企画のコツ
花粉症シーズンですね。スギやヒノキの花粉の飛散量は前年の夏の天候との相関が高いと言われています。前年の夏が晴れて暑いほど、植物の光合成が増え、雄花の生産量が多くなるというメカニズムです。
スギ花粉の飛散はおおよそ3月から4月上旬、ヒノキ花粉の飛散はおおよそ4月ごろ。
そんな花粉が多く飛散する季節は、イベントに訪れる参加者の方にも花粉症の方が多いはず。花粉症のシーズンのイベントでも、参加者の皆さんにできるだけ快適に楽しんでもらえるような、ちょっとしたおもてなしのポイントをまとめました。
続きを読む
Topics:
イベント運営のコツ_イベント現場運営,
2_イベント運営のコツ
商品やサービスのプロモーションにおいて、動画を活用することは今やあたりまえのこととなっています。企業のイベントや展示会などでも、動画を活用することで、集客や企業/サービスイメージの形成を実践しているものは多くなってきています。
ここでは、イベントの集客やイメージ最大化のための動画活用方法を、海外での事例を交えてご案内します。
続きを読む
Topics:
イベント企画のコツ_プロモーション,
1_イベント企画のコツ
イベントは、様々な方が来場される場です。そのようなイベントにおいて想定しておきたいことは、イベント会場、誘導や配布物等においてユニバーサルデザインが意識されているかということです。今回は、この「ユニバーサルデザイン」という言葉の意味と、具体的にどのような部分を意識すれば良いかについて考えてみます。
続きを読む
Topics:
1_イベント企画のコツ,
イベント企画のコツ_企画
2015年2月13日~15日の間、東京ビッグサイトで開催中の「Japan Golf Fair 2015」、その初日の様子をレポートします。
続きを読む
Topics:
4_イベントレポート
イベントの概要が決定したら、協賛を募りたいと考えるイベント企画担当の方も多いのではないでしょうか?協賛とは、イベントの趣旨に賛同し、人的・物的な支援を行うスポンサーのこと。今回は、協賛を募る際に予め用意しておくべきイベントの「イベント協賛のご案内」資料の構成をご紹介します。
続きを読む
Topics:
1_イベント企画のコツ,
イベント企画のコツ_企画
しかし、いざイベントのFacebookやTwitterを始めても「何を投稿すればいいのかわからない」「ネタがない」とお悩みの方が多いのではないでしょうか?特にビジネスイベントの場合は、個人向けのイベントに比べて「ためになる情報を投稿しなければ…」と身構えてしまい、ソーシャルの運営を負担に感じてしまったり、ソーシャルアカウントを作りたくない、という主催者の方も少なくないと思います。
そこで今回は、イベント主催者がソーシャルメディアで投稿すべき内容をご紹介します。
続きを読む
Topics:
イベント企画のコツ_プロモーション,
1_イベント企画のコツ
2020年の東京五輪という世界最大級のイベントに向けて、行政も民間企業も訪日外客をどのように集客し、どのように日本の良さや製品をPRしていくべきか考えていると思います。中には、数年前から訪日対策を実行している企業もあると思いますが、まだまだ、全ての企業が対応しているわけではありません。
今回は、これから訪日対策としてPRイベントを行う、または、対応を検討している企業や団体向けに"なぜ、訪日外客なのか?"、"イベント実施の際にどのような課題があるのか"といった点を見ていきたいと思います。
続きを読む
Topics:
イベント企画のコツ_プロモーション,
1_イベント企画のコツ
いよいよ開催間近!中小ネットショップ運営の必要なノウハウがたった1日でここまで学べる「ECフェス2015」は2月18日(水)開催です。
続きを読む
Topics:
6_イベレジからのお知らせ
イベント・セミナーの会場の選定が終わったら、会場で必要な備品を決めていく必要があります。イベント・セミナーの目的に合わせて、参加者が集中して話を聞けるように、また、登壇者にも気持ちよく話をしていただけるように、イベント・セミナー運営担当者が用意しておきたいステージ周りの備品をご紹介します。
続きを読む
Topics:
イベント運営のコツ_イベント現場運営,
2_イベント運営のコツ