イベントレジストブログ

イベントマーケティング、イベント運営のノウハウ満載!主催者向けお役立ち情報

オリジナリティのあるスイーツを提供したい!イベントの格が上がる注目度抜群のスイーツがオーダーできるお店 5 選

by Mikiko Takashima on 19/05/14 10:47

オープニングパーティーや周年イベント、新商品やサービスのお披露目会などで、企業のロゴや商品名が施されたオリジナリティのあるスイーツを提供されると、そのブランドならではの特別感が出て、イベントのオフィシャル感も感じられます。今回は、見栄えも味もスペシャルなスイーツがオーダーできるお店を 5 つご紹介します。

続きを読む

Topics: 1_イベント企画のコツ, イベント企画のコツ_企画

【イベント運営】はじめてイベントをする人のためのガイド vol.3

この記事は、月刊イベントマーケティングによる「はじめてイベントをする人のためのガイド」をテーマにした寄稿記事vol.3です。

続きを読む

Topics: 1_イベント企画のコツ, イベント企画のコツ_企画

【イベント運営】はじめてイベントをする人のためのガイド vol.2

この記事は、月刊イベントマーケティングによる「はじめてイベントをする人のためのガイド」をテーマにした寄稿記事vol.2です。

続きを読む

Topics: 1_イベント企画のコツ, イベント企画のコツ_企画

【イベント運営】はじめてイベントをする人のためのガイド vol.1

この記事は、月刊イベントマーケティングによる「はじめてイベントをする人のためのガイド」をテーマにした寄稿記事です。

続きを読む

Topics: 1_イベント企画のコツ, イベント企画のコツ_企画

朝活で社外のイベントスペースを有効活用する方法

by EventRegist on 17/01/13 10:00

セミナーを定期的に開催しているものの、当初に比べると効果が出づらくなっている、もしくは、たまには場所を変えてセミナーを行ってみたいという担当の方はいらっしゃいませんか?最近は小規模でも開催できる外部のイベントスペースも増えてきており、比較的安価に利用できる場所も増えてきています。そこで、今回は現在キャンペーンを実施中の渋谷のイベントスペース「Coin Space」の事例からお話したいと思います。

続きを読む

Topics: 1_イベント企画のコツ, イベント企画のコツ_会場

集客は、ターゲットに沿った施策の実施が重要

by Retsu Muramatsu on 16/09/26 11:00

イベントを開催する際の大きな悩みの一つとして、「集客」のお話をよく聞きます。イベントの企画が開始された段階からイベント開催当日まで、非常に多くの業務に追われた結果、たとえテクノロジーが進化し、効率的になっても、集客のための施策を実行できなかった、頭ではわかっていたけれど、何をやることが集客につながるのかがわからなかったというお話です。今回は、イベントの集客を行うためにどんなことが出来るのか、イベントレジストが提案する集客方法もふまえ、お話したいと思います。

続きを読む

Topics: イベント企画のコツ_プロモーション, 1_イベント企画のコツ

事前に決めておくと慌てない!イベントのキャンセルポリシー

by Mikiko Takashima on 16/06/22 11:16

イベントの開催日が近付くと、参加者から申込をキャンセルしたいとお問い合わせが入ることがあります。イベント会期直前、「返金は可能か?」「返金方法は?」「手数料はかかるのか?」といった質問の対応に追われた経験のある方は多いのではないでしょうか?事前にキャンセルポリシーを定めて運用方針を決めておくと、開催直前の慌ただしい中でも、キャンセルについての問い合わせにスムーズに対応することが可能です。また、キャンセルの対応可否にまつわるトラブルの防止にもつながります。今回は、有料チケットのキャンセルポリシーについて、設定のポイントと参考文例をご紹介します。

続きを読む

Topics: 1_イベント企画のコツ, イベント企画のコツ_企画

B2B企業で開催するイベントの集客

by EventRegist on 16/03/16 8:30

自社でイベントやセミナーを開催する際の担当者の大きな悩みの一つに「集客」があるのではないでしょうか?様々な準備が必要なイベントの準備期間はあっという間に過ぎていきます。気がついたら集客がうまくいってなかった!と直前で焦らないように、集客の準備も早めにすることが必要です。

続きを読む

Topics: イベント企画のコツ_プロモーション, 1_イベント企画のコツ

Jublia × EventRegist 特別インタビュー: 商談マッチングによるイベントの新たな価値向上

by EventRegist on 15/07/21 10:00

2015年6月、イベントレジストはシンガポールでビジネスマッチングプラットフォームを提供しているJublia(ジュブリア)とパートナーシップ契約を結びました。オンラインでのビジネスマッチングプラットフォームという新しい分野を創り、設立からわずか2年でASEAN地域を中心に90以上の大型展示会、カンファレンスでの採用実績を持つJublia。EventRegist の持つイベントマーケティングプラットフォームと、Jubliaのビジネスマッチング(商談マッチング)でシナジー効果を発揮し、日本のイベント市場に新しい価値を提供します。今回はシンガポールの某所にて、Jubliaの創業者・CEOである、Mr. Tan Kuan Yan、COOのMr. Errol Lim、CTOのMr. Chinab Chughに、イベントレジスト CEOのヒラヤマコウスケが特別インタビューを行いました。
続きを読む

Topics: 1_イベント企画のコツ, イベント企画のコツ_企画

イベント終了後すぐに来場者へアプローチするために - イベント開催前から決めておくこと

by EventRegist on 15/06/23 10:00

イベントマーケティングでは、企業がマーケティング施策として自社セミナーやイベントを開催する場合、その目的の一つに自社商品やサービスに対する認知を広げ、リードを獲得することが挙げられます。リードを獲得し、イベント終了後になんらかのアプローチをおこない、リードを有効な見込顧客となるようにコミュニケーションを取ることは、イベントへの申込者/来場者に対する重要なアクションです。イベント開催前から具体的なアプローチを設計しておくことで、イベント終了後すぐに最適なターゲットを絞り、最適なコミュニケーションをおこなうことができます。

続きを読む

Topics: 1_イベント企画のコツ, イベント企画のコツ_企画

イベント運営がもっと楽になるイベントプラットフォーム「イベントレジスト」。企業イベントや展示会などに欠かせない便利な機能はプレミアム機能としてご用意しています。
プレミアム機能の資料ダウンロード

 

自由度の高いイベントページをすぐにデザイン
OnlineEvent-package-banner
コミュニティ運営ノウハウ資料のダウンロード
新規CTA
help-center

Eメール 購読

イベント運営のノウハウ満載!主催者向けお役立ち情報をお届けします!
  • ・この「Eメール購読」フォームでご提供いただく個人情報は、メールニュースの配信対応するために利用します。
  • ・法令に基づく場合を除いてご本人様の同意なく当個人情報を第三者に提供することはありません。
  • ・当個人情報の取扱いを委託することがありますが、委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
  • ・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。
  • ・開示等の求めは、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。
  • ・ご入力頂く情報の提供は任意となっております。ただし、正確な情報をご提供いただけない場合には、メールニュースの配信に対応できないことがあります。
  • ・当ホームページではご利用状況の統計調査のためクッキー等を用いておりますが、これによる個人情報の取得、利用は行っておりません。

個人情報保護管理者

イベントレジスト株式会社 代表取締役 歸山 健一
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-21-6 E-Mail:contact@eventregist.com

個人情報苦情及び相談窓口

イベントレジスト株式会社 苦情相談窓口
E-Mail : contact@eventregist.com
受付時間 : 10:00~18:00
※土日、祝日、年末年始、GW期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。