日頃EventRegistをご利用いただきイベント運営をしてくださっているみなさまへお知らせです。
EventRegistでは、有料イベントの場合、イベントチケットの決済方法はPayPalとクレジットカードに対応しています。
この度、有料イベントの参加者向けに、2019年1月10日(木)までの期間限定で、「PayPalユーザーなら誰でももらえ
イベントレジストブログ
イベントマーケティング、イベント運営のノウハウ満載!主催者向けお役立ち情報
日頃EventRegistをご利用いただきイベント運営をしてくださっているみなさまへお知らせです。
EventRegistでは、有料イベントの場合、イベントチケットの決済方法はPayPalとクレジットカードに対応しています。
この度、有料イベントの参加者向けに、2019年1月10日(木)までの期間限定で、「PayPalユーザーなら誰でももらえ
Topics: 6_イベレジからのお知らせ
EventRegist(イベントレジスト)は、NEC主催のAI・IoT共創ソリューション展示会(2018年9月6日、7日開催)に、共創パートナーの一社として、「NeoFace Cloud」を利用した初の非接触型イベント入場管理システム「KAOPASS(カオパス)」を出展し、その展示模様を週刊BCN 2018年10月8日号にご紹介いただきました。
Topics: イベレジからのお知らせ_メディア掲載情報
今年で第3回目を迎える No Maps。今回は狸小路商店街や札幌駅前地下通路も No Maps の会場として賑わっていました。その様子をご紹介します。
No Maps 2018に参加してみた! -カンファレンス参加編- もあわせてどうぞ!
Topics: 4_イベントレポート
2018年7月5日、コンベンションルームAP秋葉原で株式会社セレスポ主催のトークセッション「パラスポーツ×ビジュアルコミュニケーション」が開催されました。
オリンピックに続いて同じ年に同じ開催地で実施されるパラスポーツ最高峰の国際競技大会、パラリンピック。近年、様々なメディアで耳にする機会が多いと思いますが、パラスポーツを実際に体験したことのある人は少ないのではないでしょうか。2020年には東京パラリンピックが開催されますが、日本は世界に比べて、パラスポーツに対する理解や認識は、まだまだ遅れています。本レポートではトークセッションで語られたパラスポーツの魅力と現状を少しでもたくさんの人々に感じていただくため、内容の一部をお伝えします。
Topics: 4_イベントレポート
by EventRegist on 18/08/09 10:33
イベント運営者向けのオンライン イベント プラットフォーム「EventRegist(イベントレジスト)」を展開するイベントレジスト株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:ヒラヤマコウスケ、以下イベントレジスト)は、新たなイベント来場者受付のためのソリューションとして、「KAOPASS(カオパス)」の提供を開始いたしました。日本では、2018年8月29日開催の「BACKSTAGE(体験型マーケティングカンファレンス)」にて初めて導入が行われます。
Topics: 6_イベレジからのお知らせ
Topics: 4_イベントレポート
8月6日、より安全にイベントレジストのサービスをご利用いただくため、サイト内の全ページの常時SSL化(https化・全ページの通信を暗号化するセキュリティ対策)を実施いたします。常時SSL化をすることにより、第三者によるデータの盗聴・なりすまし・改ざんなどの危険性を回避いたします。
Topics: 6_イベレジからのお知らせ
2018年5月23日、「サッポロナイト」がWeWork Ark Hills Southにて開催されました。
当日はあいにくの雨でしたが、札幌、北海道を愛する人々が多く集まり、イベント開始前から所々で自然と会話が弾み、会場内は賑やかな雰囲気に。
Topics: 4_イベントレポート
2018年5月19日、高知において「コミュニティーリーダーズサミット in 高知」が開催されました。高知は全国でも晴天の日が多いらしいですが、当日も晴天で最高な雰囲気でした。
(ちなみに日本で記録された過去最高気温は、2013年8月12日に観測された高知県、江川崎 で、41度!!とのこと。)
Topics: 4_イベントレポート
イベント運営がもっと楽になるイベントプラットフォーム「イベントレジスト」。企業イベントや展示会などに欠かせない便利な機能はプレミアム機能としてご用意しています。 |
![]() |