イベント運営者向けのオンラインイベントプラットフォーム「EventRegist(イベントレジスト)」を展開するイベントレジスト株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:ヒラヤマコウスケ、以下イベントレジスト)は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格(ISO/IEC 27001:2013、JIS Q 27001:2014)の認証を、2018年12月26日付で取得いたしました。
イベントレジストブログ
イベントマーケティング、イベント運営のノウハウ満載!主催者向けお役立ち情報
イベント運営者向けのオンラインイベントプラットフォーム「EventRegist(イベントレジスト)」を展開するイベントレジスト株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:ヒラヤマコウスケ、以下イベントレジスト)は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格(ISO/IEC 27001:2013、JIS Q 27001:2014)の認証を、2018年12月26日付で取得いたしました。
Topics: 6_イベレジからのお知らせ
Topics: 6_イベレジからのお知らせ
Topics: 1_イベント企画のコツ, イベント企画のコツ_企画
Topics: イベレジからのお知らせ_機能アップデート
この記事は、CMC_Meetup による コミュニティマーケティング Advent Calendar 2018 の 12日目の投稿です。
前回の準備編に続いて、今回は当日編を。イベント当日も、運営チームでありながらイベントそのものを楽しむコツをご紹介します。
Topics: イベント運営のコツ_イベント現場運営, 2_イベント運営のコツ
2018年11月17日~18日、西武鉄道の横瀬車両基地(埼玉県横瀬町)にて、秩父地域の日本酒蔵、ビール醸造所、ワイナリー、ウイスキー蒸溜所が出展、地元の酒、料理を楽しむ「ちちぶ車両基地酒場2018 in 横瀬」に参加してきましたので、レポートします。
Topics: 4_イベントレポート
Topics: 1_イベント企画のコツ, イベント企画のコツ_企画
この記事は、CMC_Meetup による コミュニティマーケティング Advent Calendar 2018 の 12日目の投稿です。
みなさんこんにちは、普段はイベントレジストのCOO、コミュニティマーケティングを考えるコミュニティ、CMC_Meetup では東京の運営チームのメンバーをしてます、小笹です。CMC_Meetup の受付で、「QRコード!QRコード!」とつぶやきながらピッピと受付をしているのは私です。たまに会場の人に間違われたりしますが、CMC_Meetup の運営メンバーの一人です。
CMC_Meetup をはじめとして、私自身色々なイベントの幹事や運営をやっていたりします。今日はそんな幹事・運営視点で「運営の自分も楽しむための、コミュニティイベントのマワし方(準備編)」について書いてみようと思います。
Topics: イベント運営のコツ_イベント現場運営, 2_イベント運営のコツ
「当日会場払いのイベントなのでEventRegist上では決済しないけれど、チケット代金が "無料" だと誤解を生んでしまう」「イベントの性質上、"無料" と表記したくない」…こうしたご要望にお答えして、無料チケットの場合の金額表記のバリエーションを増やしました!
Topics: イベレジからのお知らせ_機能アップデート
日頃EventRegistをご利用いただきイベント運営をしてくださっているみなさまへお知らせです。
EventRegistでは、有料イベントの場合、イベントチケットの決済方法はPayPalとクレジットカードに対応しています。
この度、有料イベントの参加者向けに、2019年1月10日(木)までの期間限定で、「PayPalユーザーなら誰でももらえ
Topics: 6_イベレジからのお知らせ
| イベント運営がもっと楽になるイベントプラットフォーム「イベントレジスト」。企業イベントや展示会などに欠かせない便利な機能はプレミアム機能としてご用意しています。 |
![]() |