イベントレジスト株式会社は、2020年6月26日に東京都の新型コロナ・テックパートナー企業に選定されました。新型コロナウイルス感染症拡大を抑止するために、EventRegistの機能を活用して「店舗型東京版新型コロナ見守りサービス」を提供してまいります。
東京都のサービスリニューアルに伴い、2022年5月末でサービスの提供を終了しました。
こちらの記事をご参照ください。
イベントレジストブログ
イベントマーケティング、イベント運営のノウハウ満載!主催者向けお役立ち情報
イベントレジスト株式会社は、2020年6月26日に東京都の新型コロナ・テックパートナー企業に選定されました。新型コロナウイルス感染症拡大を抑止するために、EventRegistの機能を活用して「店舗型東京版新型コロナ見守りサービス」を提供してまいります。
東京都のサービスリニューアルに伴い、2022年5月末でサービスの提供を終了しました。
こちらの記事をご参照ください。
Topics: 6_イベレジからのお知らせ
Topics: 6_イベレジからのお知らせ
定期的にセミナーやイベントを開催されている企業のみなさまは、昨今の状況が長引く可能性を考え、他のマーケティング施策を検討されているケースも多いかと思います。
既存顧客や見込み顧客と直接接点を持つことができるオフラインイベントは有効な手段であり、そのメリットを残しながらオンラインへシフトすることはできないか?と考えていらっしゃる声を多く聞きます。
オフラインで開催するイベントは、熱量の高い来場者を実際に目にすることができたり、ブースへの来訪を促したり、アンケートで確度の高い来場者を抽出したりすることで、その後の営業活動の方針を来場者の反応に応じて分けることができます。
ではオンラインの場合はどうでしょう。オフラインイベントでみなさんが体験しているセレンディピティや熱量を直接目の当たりにすることはできないかもしれませんが、デジタルならではの計測指標を持てば、その後の営業活動を効率的に実施することができるのではないでしょうか。
今回は、こうしたリードナーチャリングを見据えたウェビナーやオンラインイベントを開催検討されている方へ、おすすめの方法やツールをご紹介します。
ツールだけでなく、オンラインイベントの企画全体について、知りたい場合は、下記も合わせてご参照ください。
▶ ウェビナーやオンラインイベントの企画時に抑えておくべき7のポイント
Topics: 2_イベント運営のコツ
諸般の事情に鑑み、イベントレジストをご利用いただいているイベント主催者の皆様も、ご自身が主催されるイベントの対応方針について検討をされていらっしゃることかと思います。
イベントの中止や延期などを決定なさった場合、イベントレジスト上で必要な作業についてご案内させていただきます。
Topics: 3_イベントレジストの使い方
イベント運営者向けのオンラインイベントプラットフォーム「EventRegist(イベントレジスト)」を展開するイベントレジスト株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:ヒラヤマコウスケ)は、事業拡大に伴い2019年7月1日(月)より、千駄ヶ谷へオフィスを移転いたしましたので、お知らせします。
Topics: 6_イベレジからのお知らせ, イベレジからのお知らせ_ニュースリリース
イベント運営者向けのオンラインイベントプラットフォーム「EventRegist(イベントレジスト)」を展開するイベントレジスト株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:ヒラヤマコウスケ、以下イベントレジスト)は、ブランドロゴを新たに制定し、本日より順次使用を開始しますので、お知らせします。
Topics: 6_イベレジからのお知らせ, イベレジからのお知らせ_ニュースリリース
イベント運営者向けのオンライン イベント プラットフォーム「EventRegist(イベントレジスト)」を展開するイベントレジスト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ヒラヤマコウスケ)は、株式会社日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡田直敏)による当社株式の追加取得を通じ、日本経済新聞社の子会社となる決定をいたしましたのでお知らせします。
Topics: 6_イベレジからのお知らせ, イベレジからのお知らせ_ニュースリリース
by Mikiko Takashima on 19/06/07 14:30
Topics: イベント運営のコツ_イベント現場運営, 2_イベント運営のコツ, イベント企画のコツ_会場
BACKSTAGE実行委員会(イベントレジスト株式会社・月刊イベントマーケティング・株式会社ホットスケープ)は、2019年8月29日(木)に、虎ノ門ヒルズフォーラムにおいて、「BACKSTAGE 2019」を開催いたします。
本カンファレンスは、イベント主催者の方々・イベント マーケティングに携わる方々や、イベント業界の方々、エクスペリエンス マーケティングの可能性を見出したい方はどなたでも参加可能です(事前登録制)。
2019年6月30日(日)まで早期割引料金にてお申込みを受付中です。
また、本カンファレンスでは協賛・出展のお申込みも受け付けております。協賛にご興味をお持ちの企業様は、下記リンクから資料をご参照くださいませ。
BACKSTAGE Sponsor Program
Topics: イベレジからのお知らせ_登壇出展情報
イベント運営がもっと楽になるイベントプラットフォーム「イベントレジスト」。企業イベントや展示会などに欠かせない便利な機能はプレミアム機能としてご用意しています。 |
![]() |