ご利用事例|Case Study

イベントレジストをご利用いただいたイベントの事例をご紹介。

[イベントレジストご利用事例] 日本コンベンションサービス株式会社 / アルゴガーデン -AlgoGarden-

by Mikiko Takashima on 24/12/05 18:03

身近なコンテンツを使用したプログラミング教育を通じ、「アルゴリズム的思考」を身につけることができる教育型エンターテインメントイベント「アルゴガーデン -AlgoGarden-」が、2024年8月4日(日)に福岡県福岡市の大名カンファレンスにて開催されました。

2024年が初となるイベントの開催にあたっては、メインの参加者である小学生やご家族にスムーズにイベントに参加いただけること、また、スポンサー企業や講師の方々には成果を分かりやすく速やかに共有させていただくことを目指し、「EventRegist(イベントレジスト)」を導入いただきました。イベント開催の背景や思い、活用いただいた「EventRegist」のプレミアム機能、そして得られた成果について、日本コンベンションサービス株式会社 九州支社 松野木 勇樹氏にお話を伺いました。

続きを読む

Topics: ご活用事例

[イベントレジストご利用事例] CMC_Central 2024実行委員会 / CMC_Central 2024

by Mikiko Takashima on 24/09/13 11:41

 

全国のコミュニティマーケティング実践者が集まり、人・知見・ノウハウをたくさん発信する「ど真ん中」な会として開催されたコミュニティマーケティングの祭典、「CMC_Central 2024」。本イベントは、全国各地で過去130回以上(※2024年4月時点)も開催されてきた「CMC_Meetup」の初めての全国版として、2024年6月29日(土)に愛知大学名古屋キャンパスにて開催されました。

今回の開催にあたって、過去に蓄積してきたノウハウや参加者の利便性を維持するため、これまでのCMC_Meetupと同じく「EventRegist(イベントレジスト)」を導入いただきました。コミュニティマーケティングにおけるイベントの役割とメリット、「EventRegist」の活用術について、CMC_Central 2024実行委員会の小笹 文氏にお話を伺いました。

続きを読む

Topics: ご活用事例

[イベントレジストご利用事例] 株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ / AnimeJapan 2024

by Mikiko Takashima on 24/06/17 16:58

「アニメ、新時代。」をキャッチコピーに掲げ、名実ともに世界最大級のアニメイベントであるAnimeJapan(アニメジャパン)。開催から11回目を数える「AnimeJapan 2024」は、一般参加者向けの”パブリックデイ”を東京ビッグサイトで、アニメ業界のプロフェショナル向けの”ビジネスデイ”を東京ドームシティ プリズムホールで、2024年3月23日から26日までの4日間にわたり開催されました。

今回のイベントの開催にあたっては、事前申込みやビジネスセミナーの参加登録を一括管理するシステムとして「EventRegist(イベントレジスト)」を導入いただきました。お取り組みの背景にあった課題と「EventRegist」に対する評価について、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズのカンスカ・マグダレナ氏にお話を伺いました。

続きを読む

Topics: ご活用事例

[イベントレジストご利用事例] 岩倉市役所/IWAKURA DANCE FES!!! 2023

「活気溢れるダンスの力で、岩倉を楽しく ! 明るく !! 元気に !!!」をテーマに、愛知県岩倉市で開催されたダンスイベント『IWAKURA DANCE FES!!! 2023』。2023年10月22日(日)には、約500人のダンサーによるダンスパフォーマンスパレードに続き、開園40周年を迎えた東京ディズニーリゾート®のスペシャルパレードが参加し、約4万人が市内外から訪れました。

本パレードの開催にあたっては56の観覧エリアが設けられ、事前申込みによる抽選やイベント当日の参加者を管理するシステムとして「EventRegist(イベントレジスト)」を導入いただきました。取り組みの背景にあった課題と「EventRegist」に対する評価について、岩倉市役所の秘書企画課企画政策グループ 宇佐見氏にお話を伺いました。

続きを読む

Topics: ご活用事例

[イベントレジストご利用事例] 株式会社日本食糧新聞社/FABEX関西2023

by Mikiko Takashima on 24/01/31 12:18

2023年に創刊80周年を迎えた食品産業の業界紙「日本食糧新聞」をはじめ、書籍の発刊やWebメディアの運営、そして展示会事業を展開する日本食糧新聞社。「食・いのち・未来」を企業理念に掲げる同社が主催する、関西最大級の展示会『FABEX関西2023』が、2023年10月11日〜13日に開催されました。

2023年で11回目の開催となる『FABEX(ファベックス)関西』では、10年近く前より、セミナーの申込み/入場管理のツールとして「EventRegist(イベントレジスト)」をご導入いただいています。

続きを読む

Topics: ご活用事例

[イベントレジストご利用事例] 株式会社エイエイピー/家康公騎馬武者行列@浜松まつり

静岡県浜松市で毎年春の大型連休中に開催され、170以上の町が参加する「凧揚げ合戦」や80台以上の屋台による「御殿屋台の引き回し」などで盛り上がりを見せる「浜松まつり」。2023年の浜松まつりでは、最終日の5月5日に大河ドラマの出演者を迎え、市中心街で「家康公騎馬武者行列@浜松まつり」が開催されました。
沿道には定員2万2千人の観覧区画が設けられ、事前の応募・抽選やイベント当日の参加者を管理するシステムとして「EventRegist」を導入いただきました。

続きを読む

Topics: ご活用事例

[イベントレジストご利用事例] 日本生活科・総合的学習教育学会/第32回全国大会・神奈川大会

by Ryutaro Wakamatsu on 23/10/03 9:37

日本生活科・総合的学習教育学会が主催する『第32回全国大会・神奈川大会』が、2023年6月17日(土)・18日(日)の2日間にわたって、神奈川県の相模原エリアで開催されました。3年ぶりとなる対面による公開授業やシンポジウムに加え、オンラインでも配信されたハイブリット型の本学会の開催にあたって、「EventRegist(イベントレジスト)」をご導入いただいています。

続きを読む

Topics: ご活用事例

[イベントレジストご利用事例] 一般社団法人日本CTO協会/#ThanksGivingDay2022

by Toru Takeuchi on 23/02/13 11:51

一般社団法人日本CTO協会(以下、日本CTO協会)が主催する『#ThanksGivingDay2022』が、2022年12月17日(土)に野村コンファレンスプラザ日本橋・XEX日本橋にてオフライン開催されました。
コロナ禍後では初となる大規模な交流イベントの開催にあたっては「EventRegist 運営サポート」に加え、ツールとして「EventRegist(イベントレジスト)」「enavle-Onsite(エネイブル オンサイト)」をご導入いただいています。

続きを読む

Topics: 自社イベント主催者様向け, セミナー主催者様向け, ご活用事例

[イベントレジストご利用事例] ジャパン・プレインイングリッシュ・アンド・ランゲージ・コンソーシアム(JPELC)/JPELC国際会議2022

by Ryutaro Wakamatsu on 22/12/22 15:40

ジャパン・プレインイングリッシュ・アンド・ランゲージ・コンソーシアム(以下、JPELC:ジェイペルク)が主催する『JPELC国際会議2022』が、2022年9月21日にオフラインで開催され、イベント動画は2022年11月2日までアーカイブ配信されました。
同団体初となる大型イベントの開催にあたって、イベント参加者の管理とコロナ対策を目的に「EventRegist(イベントレジスト)」をご導入いただいています。

続きを読む

Topics: セミナー主催者様向け, ご活用事例, ハイブリッドイベント

[イベントレジストご利用事例] 株式会社日本経済新聞社/FIN/SUM2022(フィンサム2022)

株式会社日本経済新聞社と金融庁が共催するフィンテック等に関する国際シンポジウム『FIN/SUM2022(フィンサム2022)』が、2022年3月29日~31日の3日間に渡り、昨年と同様のハイブリッド形式で開催されました。

当イベントのオンライン配信プラットフォームとして「EventRegist-enavle(エネイブル)」を、ビジネスマッチングプラットフォームとして「Jublia(ジュブリア)」を、そして今年からリアルのイベント会場でのデータ取得と運営をスムーズにするツールとして「EventPlus(イベントプラス)」を導入いただいています。

続きを読む

Topics: ご活用事例

イベント運営がもっと楽になるイベントプラットフォーム「イベントレジスト」。企業イベントや展示会などに欠かせない便利な機能はプレミアム機能としてご用意しています。

 

Eメール 購読

イベント運営のノウハウ満載!主催者向けお役立ち情報をお届けします!
  • ・この「Eメール購読」フォームでご提供いただく個人情報は、メールニュースの配信対応するために利用します。
  • ・法令に基づく場合を除いてご本人様の同意なく当個人情報を第三者に提供することはありません。
  • ・当個人情報の取扱いを委託することがありますが、委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
  • ・当個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止・消去および第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)を受け付けております。
  • ・開示等の求めは、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。
  • ・ご入力頂く情報の提供は任意となっております。ただし、正確な情報をご提供いただけない場合には、メールニュースの配信に対応できないことがあります。
  • ・当ホームページではご利用状況の統計調査のためクッキー等を用いておりますが、これによる個人情報の取得、利用は行っておりません。

個人情報保護管理者

イベントレジスト株式会社 代表取締役 歸山 健一
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-21-6 E-Mail:contact@eventregist.com

個人情報苦情及び相談窓口

イベントレジスト株式会社 苦情相談窓口
E-Mail : contact@eventregist.com
受付時間 : 10:00~18:00
※土日、祝日、年末年始、GW期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。