イベント開催時、英語での対応に困った経験はありませんか?事前に予測できるご案内内容や質問項目は、英語のスクリプトを用意しておくと便利です。
この記事では、受付で必要な英語対応をご紹介します。近年、オフライン/オンライン併催のハイブリッドイベントが定着したことを考慮し、よく使われるフレーズを追加して再編集いたしました。グローバルイベントの運営を目指すイベント主催者のみなさまの参考になれば幸いです。
イベントでの中国語対応 ~受付編~
も合わせてご参照ください。
1.挨拶
■お出迎えの挨拶
受付は、イベント参加者の方がはじめにそのイベントと触れる場所です。言語を問わず、心を込めてご挨拶しましょう。
おはようございます。
- Good morinng.
こんにちは。
- Good afternoon.
時間を問わず使える挨拶
‐ Hi.
- Hello.
■お見送りの挨拶
店員が顧客を見送る際の挨拶としてよく用いられ、友人同士・家族間などのカジュアルなシーンでも利用可能な便利な表現です。
日中の開催、金曜日の開催など、状況に応じて使い分けましょう。
よい一日を!(お過ごしください)
‐ Have a nice day!
- Have a good day!
よい週末を!(お過ごしください)
‐ Have a nice weekend!
- Have a good weekend!
2.受付でのご案内
イベント(カンファレンス/セミナー)の受付は10時からです。
- Reception for the event(conference/seminar) starts at 10:00am.
こちらでしばらくお待ちいただけますか?
- Could you wait here for a moment?
しばらくお待ちください。
- Please wait here for a while.
並んでお待ちください。
- Wait in line, please.
受付でチケットをご提示ください。
- Please present your ticket at the reception.
- Please show your ticket at the reception.
受付でQRコードをご提示ください。
- Please present your QR code at the reception.
- Please show your QR code at the reception.
* EventRegist(イベントレジスト)を使い、QRコードを読み取る受付の場合に使えるフレーズです。
名刺をいただけますか?
- May I have your business card, please?
- May I have your name card, please?
こちらの用紙にお名前と会社名をご記入ください。
- Please write your name and corporate name on this sheet.
* 名刺をお忘れの方にご記入いただく場合などに使えるフレーズです。
こちらのフォームにご記入ください。
- Please fill in this form.
* アンケートをご記入いただく場合などに使えるフレーズです。
3.再入場に関する質問
再入場できますか?
- Can I re-enter?
はい。再入場時にパスをご提示ください。
- Yes, please show your pass when you re-enter.
残念ながら、再入場はできません。
- Unfortunately, you cannot re-enter the venue.
- I'm afraid, you cannot re-enter the venue.
4.場所に関する質問
「〇〇はどこですか?」は頻繁に尋ねられる質問の一つです。
度々ご質問いただく場所については、スムーズにご案内が出来るように予め下見をしておきましょう。
受付で頻繁に尋ねられる場所や設備には次のようなものがあります。
- 商談エリア - meeting area, business meeting area
- トイレ - bathroom, toilet,washroom,restroom,powder room
- コンビニエンスストア - convenience store
- 自動販売機 - vending machine
- クローク - cloak
- 喫煙室/喫煙スペース - smoking room / smoking area
ロケーションのご案内に便利な表現として、以下のようなものが挙げられます。
ご案内する方向を指し示すことで、より丁寧な印象を与えます。分かりにくい場所や、受付にスタッフが複数名いる場合は、直接ご案内するのが親切です。
~はあちらです。
- ~ is over there.
~は○○の前です。
- ~ is in front of OO.
~は○○の隣です。
- ~ is next to OO.
カンファレンスルームまでご案内いたします。
- I’ll come with you to the conference room.
- I’ll take you to the conference room.
- Let me take you to the conference room.
* どの表現でも使えます。
こちらへどうぞ。
- This way, please.
- Please come this way.
会議室までご案内いたしましょうか?
- May I show you the way to the meeting room?
5.その他よく使われる質問
英語のパンフレットはありますか?
- Can I get an English brochure?
はい。こちらです。
- Yes. Here you are.
- Here it is.
申し訳ありません、英語のパンフレットのご用意はございません。
- I’m afraid we do not have an English version.
どこでスマートフォンの充電が出来ますか?
- Where can I charge my smartphone?
* スマートフォンに限らず「携帯電話」全般を指す表現として、”cell phone” や ”mobile phone” などがあります。
来場者用のWi-Fiはありますか?
- Is Wi-Fi available for visitors?
はい、来場者用Wi-Fiのパスワードはこちらです。
- Yes, the Wi-Fi password for visitors is here.
申し訳ありません、来場者用のWi-Fiのご用意はございません。
- Sorry, we do not have Wi-Fi for visitors.
オンデマンド配信は予定していますか?
- Do you have any plans to offer on demand streaming?
はい、来週から、本イベントのコンテンツをオンデマンドで配信予定です。
- Yes, we will be streaming content from this event on demand starting next week.
はい、7月1日から1カ月間、本イベントのコンテンツをオンデマンドで配信予定です。
- Yes, content from this event will be available on demand for one month starting July 1st.
セッションの翻訳アプリはありますか?
- Do you have a translation app for the sessions?
はい、こちらからダウンロードしてご利用ください。
- Yes, please download and use it here.
こちらでご紹介したのはほんの一例です。イベントのトーンやマナーに合わせて、カスタマイズしてご準備ください。外国語対応で会話が難しい場合は、上記の文言を案内板に掲示するなど、ご活用いただければ幸いです。
【グローバルイベントのご活用事例】
【EventRegist 運営サポート】
イベントレジストでは、グローバルイベント対応のプラットフォームを提供している他、英語での運営サポートも行っております。グローバルイベントの運営でお困りの際は、イベントレジストにご相談ください。
▶ 運営サポートについて