イベントレジストブログ|イベント運営のノウハウ満載!

【重要・お知らせ】高まる不正アクセスへの対策:ワンタイムパスワードの設定について

作成者: EventRegist マーケティングチーム|25/11/05 7:34

平素より弊社サービス EventRegist をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
昨今、企業や個人を狙ったサイバー攻撃の報道が相次ぎ、インターネット上の脅威はますます深刻化しています。この状況を踏まえ、みなさまに安全にサービスをご利用いただくため、アカウントセキュリティ強化策として、ログイン時の「ワンタイムパスワード」の設定を強く推奨させていただきます。

■ ワンタイムパスワードとは?

ログインの都度、本人のみがメールで受信できる1回限り有効な使い捨てパスワードです。
そのため、従来のパスワードと比べて、盗用や不正利用のリスクを著しく低く抑えることができます。 万が一、他人にログインパスワードを知られてしまったとしても、ワンタイムパスワードという二段階目の認証が加わることで、不正利用の危険を回避できます。
自己防衛の観点からも、設定されることを強くおすすめします。

■ ワンタイムパスワードの主な設定手順

ワンタイムパスワードは、アカウント情報の設定画面に2種類のメールアドレスを登録することで、ご利用いただけます。

(1) 受信メールアドレスの登録
 ・ワンタイムパスワードの受信メールアドレスを1つ登録します。
 ・ログインしているものとは別のメールアドレスを登録することも可能です。
 ・確認用のメールで届いたワンタイムパスワードを、設定画面に入力します。

(2) 復帰用メールアドレスの登録
 ※復帰用メールアドレスとは、受信メールアドレスでワンタイムパスワードが受信できなくなった時の予備メールアドレスです。
 ・受信用メールアドレスとは別のメールアドレスを1つ登録します。
 ・確認用のメールで届いたワンタイムパスワードを、設定画面に入力します。

詳細な設定手順については、ヘルプページに画像つきでご案内しておりますので、必要に応じてご参照いただければ幸いです。
ヘルプページ:ワンタイムパスワードの設定

お客様ご自身のアカウント保護のため、ワンタイムパスワードの設定に何卒ご協力をお願い申し上げます。
今後ともイベントレジストは、みなさまに安心・安全にご利用いただけるサービス運営に努めてまいります。