イベントレジストブログ|イベント運営のノウハウ満載!

新型コロナウィルス対策に伴い、イベントの中止や延期をおこなう場合のご案内

作成者: EventRegist|20/02/21 1:03

諸般の事情に鑑み、イベントレジストをご利用いただいているイベント主催者の皆様も、ご自身が主催されるイベントの対応方針について検討をされていらっしゃることかと思います。

イベントの中止や延期などを決定なさった場合、イベントレジスト上で必要な作業についてご案内させていただきます。

目次)
有料チケットの販売をなさっているイベント主催者様向けのご案内
有料イベントを中止する場合
有料イベントを延期する場合
有料イベントを当初予定通り実施する場合
よくいただくご質問

無料チケットの申込受付をなさっているイベント主催者様向けのご案内
無料イベントを中止する場合
無料イベントを延期する場合
無料イベントを当初予定通り実施する場合

 

 

有料チケットの販売をなさっているイベント主催者様向けのご案内



■有料イベントを中止する場合

※注意
ご案内する作業は、イベントレジストで登録をしている「イベント終了日時」までに必ず操作をお願いいたします。「イベント終了日時」を過ぎると、イベントの中止や、イベント申込者へのチケットキャンセル・返金が一切できなくなりますので、ご注意ください。


まずはじめに、すでに申し込みをしていらっしゃる方々に対してイベントが中止となった旨のアナウンスをお願いいたします。いくつか方法はありますので、下記を参考にしてください。

 

1)一斉配信システム等を使って、メールで告知する

イベントレジストのイベント管理画面から「参加者一覧をダウンロード」メニューに進み、参加者一覧をダウンロードしてください。ダウンロードしたファイルには、「メールアドレス」という列と「申込者メールアドレス」という列があります。「申込者メールアドレス」が、実際に申し込んだ際に利用されているメールアドレスとなりますので、「申込者メールアドレス」宛に送信することをおすすめいたします。


2)イベントレジストの「新着情報」を活用する

イベントレジストのイベント管理画面から「新着情報を投稿」メニューに進み、イベントが中止になった旨を投稿してください。投稿をすると、申込者メールアドレス宛に、新着情報が投稿された旨の通知が送信されます。


3)ソーシャルメディアなどで告知する

イベントに関するFacebookページ等がある場合、そこで告知をおこないます。1) や 2) と併用しても良いでしょう。

 

アナウンスが完了したら、イベントレジストのイベントを中止します。イベントを中止すると、申し込みのあった方は自動的にキャンセルおよびチケット代金の返金がおこなわれます。同時に、購入者の方へチケットがキャンセルされた旨メールが自動的に送られます。

※ただし、申込日から50日以上を経過したチケットのキャンセルについては、イベント主催者様に一定の手数料をお支払いいただくこととなります。詳しくはこちらをご参照ください。

イベントの中止は、イベントレジストのイベント管理画面から「イベントを中止」メニューに進み、手続きをおこなってください。

■有料イベントを延期する場合

※注意
ご案内する作業は、イベントレジストで登録をしている「イベント終了日時」までに必ず操作をお願いいたします。「イベント終了日時」を過ぎると、当初のイベント終了日時でイベントが終了したこととなり、イベントの延期などの情報の変更をおこなうことはできません。

 

イベントを延期する場合も、すでに申し込みをしていらっしゃる方々に対してイベントが延期となった旨のアナウンスをお願いいたします。詳しくは上記「イベントを中止する場合」をご参照ください。

アナウンスが完了したら、イベントレジストのイベントの日程を変更してください。変更をせずそのままにしておくと、当初予定していたイベントの日時に沿って申込者へリマインダーメールやイベント開催後のアンケートが送られてしまいます。

イベント日程の変更は、イベントレジストのイベント管理画面から「イベント情報を編集」メニューに進み、開催日時の欄を変更(場所などが変更となった場合は適宜他の箇所も変更)してください。

■有料イベントを当初予定通り実施する場合

イベントを当初の予定通り実施する場合も、申込者の方々へはアナウンスをしておいた方が良いと思います。アナウンスの方法は、上記「有料イベントを中止する場合」をご参照ください。

 

■よくいただくご質問

Q. イベントを中止にすると、申込者へは自動的に返金されるのですか?

はい、イベントを中止にすると申込者のチケットは自動的にキャンセルとなり、チケット代金は全額申込者へ返金されます(※)。
申込日から50日以上を経過したチケットのキャンセルについては、イベント主催者様に一定の手数料をお支払いいただくこととなります。詳しくはこちらをご参照ください。


Q. イベントを中止にすると、申込者へはいつ返金されるのですか?

イベントを中止にしたタイミングで、イベントレジストからの返金処理が行われます。
クレジットカード決済の場合、申込者が利用しているクレジットカードの締め日などにより、実際の返金タイミングは異なります。

Q. チケット代金のうち一部を返金(例えばチケット単価3,000円のうち、1,000円を返金)したいのですが、可能ですか?


チケット代金の一部を返金する
ことはできません。例えばチケット単価が3,000円の場合、3,000円を返金することになります。

 

無料チケットの申込受付をなさっているイベント主催者様向けのご案内


■無料イベントを中止する場合

※注意
ご案内する作業は、イベントレジストで登録をしている「イベント終了日時」までに必ず操作をお願いいたします。「イベント終了日時」を過ぎると、イベントの中止や、イベント申込者へのチケットキャンセルが一切できなくなりますので、ご注意ください。

まずはじめに、すでに申し込みをしていらっしゃる方々に対してイベントが中止となった旨のアナウンスをお願いいたします。いくつか方法はありますので、下記を参考にしてください。

1)一斉配信システム等を使って、メールで告知する

イベントレジストのイベント管理画面から「参加者一覧をダウンロード」メニューに進み、参加者一覧をダウンロードしてください。

ダウンロードしたファイルには、「メールアドレス」という列と「申込者メールアドレス」という列があります。「申込者メールアドレス」が、実際に申し込んだ際に利用されているメールアドレスとなりますので、「申込者メールアドレス」宛に送信することをおすすめいたします。

2)イベントレジストの「新着情報」を活用する

イベントレジストのイベント管理画面から「新着情報を投稿」メニューに進み、イベントが中止になった旨を投稿してください。投稿をすると、申込者メールアドレス宛に、新着情報が投稿された旨の通知が送信されます。

3)ソーシャルメディアなどで告知する

イベントに関するFacebookページ等がある場合、そこで告知をおこないます。1) や 2) と併用しても良いでしょう。

アナウンスが完了したら、イベントレジストのイベントを中止します。イベントを中止すると、申し込みのあった方は自動的にキャンセルがおこなわれ、チケットがキャンセルされた旨メールが自動的に送られます。

イベントの中止は、イベントレジストのイベント管理画面から「イベントを中止」メニューに進み、手続きをおこなってください。



■無料イベントを延期する場合

※注意
ご案内する作業は、イベントレジストで登録をしている「イベント終了日時」までに必ず操作をお願いいたします。「イベント終了日時」を過ぎると、当初のイベント終了日時でイベントが終了したこととなり、イベントの延期などの情報の変更をおこなうことはできません。

イベントを延期する場合も、すでに申し込みをしていらっしゃる方々に対してイベントが延期となった旨のアナウンスをお願いいたします。詳しくは上記「無料イベントを中止する場合」をご参照ください。

アナウンスが完了したら、イベントレジストのイベントの日程を変更してください。変更をせずそのままにしておくと、当初予定していたイベントの日時に沿って申込者へリマインダーメールやイベント開催後のアンケートが送られてしまいます。

イベント日程の変更は、イベントレジストのイベント管理画面から「イベント情報を編集」メニューに進み、開催日時の欄を変更(場所などが変更となった場合は適宜他の箇所も変更)してください。


■無料イベントを当初の予定通り実施する場合

イベントを当初の予定通り実施する場合も、申込者の方々へはアナウンスをしておいた方が良いと思います。アナウンスの方法は、上記「無料イベントを中止する場合」をご参照ください。